R5BY 生酛 和井田 一回火入 720ml
2025年雄町サミット 燗酒の部 【最優等賞】
「和井田」と言う名前は地元児島の古い地域名です
地元の空気と水で出来上がった生酛造りのお酒です
岡山県産95%以上を誇る雄町米
雄町米を用いての生酛造りの純米酒
一回火入れを常温でひっぱり
時の流れと共に熟していくことで旨味を更に引き出し
旨味と深みを兼ね備えたこの酒は
冷や(常温)や特に燗酒にお勧め
しっかり温度から燗戻しまで
食卓のお料理に合わせて
寒く温かいものが恋しくなる冬にも
熱い時には熱いものをと夏にも
季節を問わずお勧めしたい一本です
[雄町米]
使用する米は岡山を代表する酒造好適米、雄町を使用。
雄町は優秀な酒造好適米として各地で交配種として使用され、山田錦や五百万石などの優良品種の親として重宝されました。
現存する酒造好適米の約2/3の品種は雄町の系統を引き継いでいます。
おすすめの呑み方 冷や・熱燗
アルコール分 15.5度
原 材 料 名 米・米こうじ
使 用 原 料 米 岡山特産酒造好適米『雄町』100%
精 米 歩 合 70%
日 本 酒 度 +8.5
酸 度 1.7
アミノ酸 度 1.5
使 用 酵 母
杜 氏 藤井 時弘
内 容 量 720ml